Quantcast
Channel: 島村楽器-福岡イムズ店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

【BearFoot】アメリカ製エフェクター入荷しました。Honey Bee OD/Über Bee OD

$
0
0

【BearFoot Guitar Effects】アメリカ

BJF ElectronicsとDonnerBoxのコラボレーションによって作られた新しいエフェクターブランドです。BJF Electronicsが制作した数々の名機の中からいくつかのモデルをロープライスで提供するために設立されました。BearFootのペダルは全てBjorn Juhlによってデザインされ、DonnerBoxによってアメリカでプロデュースされています。

【BearFoot Guitar Effects】Honey Bee OD

画像

ベアフットギターエフェクツ / ハニービーオーディー。Honey Bee OD(HBOD)は、クリーン~クランチ程度に設定されたエレキギターとアンプの間に接続することで高いパフォーマンスを発揮するオーバードライブペダルです。このペダルは非常にダイナミックなフィーリングが特徴です。例えば、大きなアンプを使ってもヘッドルームや周波数特性が削減され、まるで小型アンプの音になってしまうような複雑なペダルシステムにおいても、元の音色を取り戻すことが出来ます。

参考動画

販売価格
メーカー BearFoot Guitar Effects
型式 Honey Bee OD
販売価格 ¥32,184(税込)

【Bearfoot Guitar Effects】Über Bee OD

画像

ベアフットギターエフェクツ / ユーバービーオーディー。Über Bee ODは、Honey Bee ODのレンジをさらに広げ、同時にHoney Bee ODの音色を基本的に変えずに作られました。もし、現在のHoney Bee ODに満足されているなら、Über Bee ODは特に必要無いかもしれません。しかし、Honey Bee ODをさらにクリーンに、そしてブライトに、ダーティにしたいというのでしたら、Über Bee ODは最適です。特に、Honey Bee ODのゲインをさらに下げることができたことは最大の特徴です。Über Bee ODは、ほぼクリーンサウンドそのままで、ほんの少しだけ暖かなクリーンブーストを作ることができます。さらに、Tノブ(Treble)により、少しだけHoneyなクリーンも可能。Tノブを下げればÜber Bee ODは、オリジナルBJFEのHoney Beeのようにダークな音色にすることもできます。つまり、Über Bee ODは、オリジナルHoney Beeのトーンから、さらにブライトなトーンまで作ることができるのです。

歪み?

Über Bee ODはオーバードライブでした。Dノブ(Drive)を最小にすればほぼクリーンから始まり、10時くらいでHoney Bee ODの最大ゲインになります。さらに上げていけば、Honey Beeの2倍のゲインまで設定できます。

EQ

また、Honey Beest ODはHoney Bee ODとは違い、プリアンプと違ったEQを備え、ミディアム~ハイゲインまでをカバーしていますが、Über Bee ODはHoney BeestとHoney Beeの中間のゲインまでとなります。

5~15Vの電源

Über Bee ODは、Honey Bee OD同様5~15Vの電源で駆動します。駆動にはセンターマイナスの9VDCアダプター、または9V電池を推奨します。

参考動画

販売価格
メーカー BearFoot Guitar Effects
型式 Über Bee OD
販売価格 ¥35,345(税込)

一言コメント

私的には、Über Bee ODに軍配です。トータルバランスがとてもいい感じです。高音域と低音域の鳴り分けがちゃんとできたエフェクターだと思います。動画の作成にも力を入れていてメーカーさんの本気度が解りますね。個人的にこのメーカーが作ったファズやディストーションも聞いてみたくなりました。入荷しましたらまたお知らせしますね。

お問合せ

shimamura_qr

福岡イムズ店ホームページ

店舗 島村楽器 福岡イムズ店
住所 〒810-0001 福岡市中央区天神1-7-11イムズ5階
TEL 092-736-5610
担当 横光
地図 アクセス方法はこちら

※在庫状況により店頭に商品がない場合がありますので、その際はご了承ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles