【第1回電子ピアノ特集】ヤマハの電子ピアノをご紹介いたします。
電子ピアノ特集をいたします。(全3回)
第1回 YAMAHA電子ピアノ(SCLP-5350 | CLP-575)
第2回 ROLAND電子ピアノ(HP603 | LX-7GP)
第3回 KAWAI電子ピアノ(CN350GP | CA9700GP)
クラビノーバSCLP-5350
演奏の幅をより広げることができる音色数
ピアノ音は世界的に有名な複数のコンサートグランドピアノから収録されています。ひとつはヤマハの最高峰コンサートグランドピアノ「CFX」。力強くきらびやかで表情豊かな音がします。
もうひとつは、世界三大ピアノの中のひとつでもある長い歴史で愛され続けるピアノブランド、ベーゼンドルファーの「インペリアル」。うるおいのある高音、柔らかく深みのある中・低音の響きが特徴です。
「コンサート」「メロウ」「ブライト」「モダン」「クラシカル」と、弾きたい曲に合わせて選べる15種類の ピアノ音色が搭載されており、気分や曲のイメージに合わせて音色を変えてみるのもすごくオススメです。これらのスイッチは、鍵盤の左側に配置され、演奏の邪魔をしないレイアウトとなっていて、さらにこのモデルはお子様でも使いやすいように、ボタンは全て日本語表記となっています。
グランドピアノにより一層近づけた鍵盤タッチ
グレードハンマースリーエックス(GH3X)鍵盤は、3つのセンサーで鍵盤の動きを感知し、発音することで、グランドピアノに迫る連打性を実現しています。さらに、象牙調仕上げで吸湿性がある為、汗で滑りにくく快適に演奏することができます。また鍵盤を弾いたときに感じるわずかな手応えを再現し、よりグランドピアノの鍵盤タッチに近づけた「エスケープメント」という機能も備えております。低音部分は重く、高音部分は軽くといったタッチ感の違いを正確に再現しております。
仕様
寸法/重さ | 1,461×459×927(mm) 58.0kg |
---|---|
鍵盤 | グレードハンマー3X,象牙調仕上げ,エスケープメント付き88鍵 |
ペダル | ダンパーペダル、ソフトペダル、ソステヌートペダル |
内蔵曲 | 403曲(ピアノ50選50曲、クラシック50曲、レッスン曲303曲) |
接続端子 | USB TO HOST、USB TO DEVICE搭載 |
その他端子 | ヘッドフォン×2、MIDI端子 |
販売価格
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | SCLP-5350 |
販売価格(税込) | ¥153,360(税込) |
クラビノーバCLP-575
CLP-575の魅力① バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)
打鍵とペダル操作のタイミングや強弱によって、複雑に変化するグランドピアノ特有の共鳴音。「VRM」は複雑に影響し合う弦や響板などの状態をリアルに再現し生ピアノ特有の響きを作り出す画期的な技術です。鍵盤を押さえるタイミングやペダルを踏むタイミングと深さに応じて瞬間瞬間の共鳴音を生み出し、繊細な変化に富む事で、実に多彩な演奏表現が可能となりました。
CLP-575の魅力② 88鍵リニアグレードハンマー
1鍵1鍵で重みや戻りの感触の異なる鍵盤タッチを電子ピアノで唯一忠実に再現している「88鍵リニアグレードハンマー」はクラビノーバだけが持つ技術。演奏者の心を捉えた魅力ある弾き心地と喜びを味わえると思います。
CLP-575の魅力③ 楽器全体で音を豊かに響かせる音響システム
楽器全体が最良の状態で響くよう、本体数か所には音の通り道「トーンエスケープ」を設置。スピーカーから出る音がボディ内部にこもる事なく、グランドピアノに近い臨場感溢れ得る自然な聴き心地を奏でます。また、高精度スピーカープロセッサーの搭載に加え、各音域を専用のスピーカーとアンプで響かせ奏者の耳に届く音量や音質、タイミングまでをも徹底的に追求し自然な音を感じる様作られました。
仕様
寸法/重さ | 1,461×465×927(mm) 70.0kg |
---|---|
鍵盤 | ナチュラルウッドエックス(NWX)鍵盤 象牙調仕上げ 88鍵リニアグレードハンマー |
ペダル | ダンパーペダル、ソフトペダル、ソステヌートペダル |
内蔵曲 | ボイスデモ18 + ピアノ曲50 + レッスン曲303 |
接続端子 | USB TO HOST、USB TO DEVICE搭載 |
その他端子 | ヘッドフォン×2、MIDI端子 |
販売価格
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | CLP-575 |
販売価格(税込) | ¥266,760(税込) |
一言コメント
ピアノ音は世界的に有名な複数のコンサートグランドピアノから収録されていますが、メーカーごとにその音色は異なります。ヤマハは、これまでの技術を生かし、質の高い煌びやかな高音を再現していて、弾いてとても心地よく最高の気分を味わえます。ヘッドフォン着用時にも、まるでヘッドフォンをせずにアコースティックピアノの前に座って弾いているかのような音の広がりを再現しています。この2商品は福岡イムズ店に展示しておりますので、是非ご来店ください。
お問合せ
店舗 | 島村楽器 福岡イムズ店 |
---|---|
住所 | 〒810-0001 福岡市中央区天神1-7-11イムズ5階 |
TEL | 092-736-5610 |
担当 | 西村 |
※在庫状況により店頭に商品がない場合がありますので、その際はご了承ください。
