Quantcast
Channel: 島村楽器-福岡イムズ店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

【無料セミナーご紹介】エレクトリックバイオリンがわかる!セミナー

$
0
0

エレクトリックバイオリンって? | こんな方にオススメ! | 開催日時 | 講師ご紹介 | お問い合わせはコチラ

エレクトリックバイオリンって?

YEV104

じゃ~ん!これ、なんでしょう??

これ、エレクトリックバイオリンといいます!

エレキギターって、皆さんご存知ですよね。
エレクトリックバイオリンは、エレキギターの仲間です。
エレキギターのバイオリン版とでもいいましょうか。

・・・で、どんなときに使うの?普通のバイオリンとどう違うの?どんな形?どんな音色?どんな弾き心地?
そんな疑問をお持ちのアナタ、お待たせしました!
無料の『エレクトリックバイオリンがわかる!セミナー』に参加すれば、そんな疑問も吹き飛びます!
なんたって、プロバイオリニストが教えてくれるんですもの!

こんな方にオススメ!

-バイオリン奏者の方
-ライブでバイオリンを使用される方
-クラシック以外でもバイオリンを楽しみたい方
-ギタリストだけどバイオリンに興味がある方
-JAZZに興味がある方

プロバイオリニストの定村史朗さんをお招きし、クラシックだけではないバイオリンの楽しみ方をお伝えします!
弦を張り替えれば音が変わる?エフェクター、ワウペダルにつなぐとどんな音色に?
エレクトリックだからこそアコースティックを超えられる部分もあるのです!
そんなことを見て、聞いて、知って頂くセミナーです!

開催日時

日程 10月1日(土)
時間 開場 14:00
開演 14:30
会場 島村楽器福岡イムズ店 店内Aスタジオ
料金 無料
人数 20名様のみ

※ご予約人数に達しましたら受付終了となります。受付状況のご確認は島村楽器福岡イムズ店まで。

島村楽器福岡イムズ店 092-736-5610

講師ご紹介

定村 史朗さん

定村 史朗(さだむら しろう)

1963年東京生まれ。高校在学中より、ジャズ・ロックを通じてバイオリンの即興を模索し始める。
1984年に渡米、ボストンのバークリー大学でジャズバイオリンを学び、87年ニューヨークへ移る。
全米ツアー、ヨーロッパのジャズフェスティバルなどで演奏。参加アルバム「SUENO」がグラミー賞にノミネートされる。
2005年、即興を主体とした自己のバンド「UPLINKERS」で初リーダー作「METAMORPHOSIS」を発表。
ゲストには、エディ・パルミエリ、ロンカーターらを迎え、ジャズ・ファンク・ラテン・現代音楽を融合した話題作と各メディアで絶賛される。2012年春アメリカ生活にピリオドを打ち完全帰国。
帰国後、ニューオリンズより世界的クラリネット奏者エヴァン・クリストファーなどを迎え、横浜市開港記念会館講堂にて演奏。その後、2015年・2016年と「渋さ知らズ・オーケストラ」ラフォルジュルネ@東京国際フォーラムにゲスト出演するなど、現在は日本を拠点にジャズバイオリンの第一人者として、独自の音楽活動を始めている。

お問い合わせはコチラ

お問い合わせ先 092-736-5610(島村楽器福岡イムズ店)
担当 弦楽器アドバイザー 間藤(まとう)
          後藤

エレクトリックバイオリンって? | こんな方にオススメ! | 開催日時 | 講師ご紹介 | お問い合わせはコチラ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles