“shin-juku drive”日本を代表するペダルデザイナーShin’s Music の鈴木伸一氏とのコラボ
背面画像:
メーカー | MXR |
---|---|
型番 | CSP-035 |
販売価格 | ¥19,440(税込) |
Shin’s Music の語感と、世界中の人々が知っている日本の地名を掛け合わせて命名された「shin-juku drive」は、名機「DUMBLOID」を彷彿とさせるブティックアンプのようなドライブサウンドを基に、Shin’s Music 独自の2段ゲイン・サーキットにより、ビッグでオープン、かつスピーディーな反応を実現したモデル。
筐体左上の DARK スイッチは、倍音とピッキングのアタック音を少しだけマイルドにするスイッチ。好みのニュアンスによってセレクトしたり、使用するアンプや自宅録音時のインターフェイスとの相性でセレクトすることが可能!!
弾き手のニュアンスをきっちり反映しつつ色気のあるトーン!弾いててとても気持ちのいい上質のオーバードライブ!!指弾き派の方にもオススメです!!
M69M ”prime distortion”
背面画像:
メーカー | MXR |
---|---|
型番 | M69M prime distortion |
特別価格 | ¥7,797(税込) |
備考 | 1点限りの特価 |
日本限定500台のディストーションです。
こちらはM104 Distortion+を基にしたペダルで、「荒々しさ」「音抜け」は継承しつつ、さらに低域もしっかり出てくる印象です。
シングルコイル・ピックアップではクリアに高音が抜けてくる感覚、またハムバッキング・ピックアップでは気持ち良いドライブ感を得られます。
MXR伝統ののシンプルな「OUTPUT」、「DISTORTION」ノブに、「TONE」が追加されました!
シングルコイルで鳴らしたときの強い高音域をおさえられます。
逆にTONEを右に回しきった際はMXRの歪みならではの「FUZZっぽさ」も生まれ、幅広い用途で使用できます。
M169 ”Carbon Copy Analog Delay”
背面画像:
メーカー | MXR |
---|---|
型番 | M169 Carbon Copy |
特別価格 | ¥17,388(税込) |
BBDによるアナログディレイ。
ディレイタイムは最大600ms、DELAY、REGEN(REPEAT)、MIXのツマミにMOD(モジュレーション)スイッチを搭載。内部にはモジュレーションのトリマも用意、アレンジが可能。
M101 ”Phase 90”
背面画像:
メーカー | MXR |
---|---|
型番 | M101 Phase 90 |
特別価格 | ¥11,340(税込) |
伝説的なギターエフェクトの定番フェイザー。
ノブがひとつだけのシンプルな操作ながら、実に深い味わいのあるフェイズシフター。グレッグ・オールマンを初め、キーボードプレーヤーにも愛用者が多いです。クラシックとなった4ステージフェイザー。適度なリジェネレーション(フィードバック)が設定されています。
お問合せ・スタジオ予約
店舗 | 島村楽器 福岡イムズ店 |
---|---|
住所 | 〒810-0001 福岡市中央区天神1-7-11イムズ5階 |
TEL | 092-736-5610 |
リンク | IMS 福岡イムズ総合案内 イベント情報も! |
スタジオ予約 | 福岡イムズ店スタジオ予約ページはこちら |
地図 | アクセス方法はこちら |
管理番号 | IMSCCEFSMXRY2016M12W4D19 |
※在庫状況により店頭に商品がない場合がありますので、その際はご了承ください。
