弦楽器大展示会inイムズホール 特別企画第一弾 太田圭亮・秋田悠一郎 バイオリン&ピアノデュオコンサート
6月2日(金)から4日(日)に開催致します。弦楽器大展示会の特別企画と致しまして、バイオリニスト太田圭亮さん、ピアニスト秋田悠一郎さんをお招きし、バイオリン&ピアノデュオコンサートを開催致します。 皆さまのご来場心よりお待ちしております。
太田圭亮氏プロフィール
神戸市出身。幼少の頃より、ヴァイオリンを始める。九州芸術工科大学(現 九州大学)音響設計学科にて音響工学の基礎を学ぶ。
2001.2002年 北九州芸術祭入選。2002年 霧島国際音楽祭に参加。ウォルフガング・マルシュナーのマスタークラスを受講。2010年 グラウコ・ベルタニン氏との出会いにより、多いに感銘を受け師事。
その後、度々イタリアへ赴き研鑽を積んでいる。
現在、福岡を拠点に音楽企画工房「コルダムジカ」を主宰し、様々なコンサートを企画している。
演奏活動としては、日本全国でリサイタルや室内楽コンサートを行う一方、2008年よりシンフォニエッタ福岡のコンサートマスターとして活動し、2014、15年と2年続けてイタリア演奏旅行を行い、成功に導いた。
2016年9月にはヴェローナ(イタリア)において出演したコンサートは、地元新聞に取り上げられ「技巧的で軽やかな演奏」と絶賛された。[使用楽器 Joseph Gagliano [1787年
秋田悠一郎氏プロフィール
4歳からヤマハ音楽教室にて音楽を学ぶ。ヤマハ専門コースにて演奏、作曲、アナリーゼ、アンサンブルなどを学び、その後東京芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を経て現在に至る。
PTNAピアノコンペティションやChopin 国際ピアノコンクール in Asia 、他国内外のコンクールで入賞。これまでにチェコフィル六重奏団、プリマヴィスタ・カルテットなどと共演。2006年にはASIA Grand PIANO Concertに出演、ソウルアートセンター(韓国)にて8台ピアノでスメタナのピアノソナタを演奏する。
現在は東京と九州を中心にソロリサイタルをはじめ室内楽やヴァイオリン、チェロ、フルートなどと共演をしている。ほか、レッスン、アナリーゼクラスなどでも活動中。東京での定期的なチャリティーコンサートをはじめ、数々のトークコンサートを意欲的に行っている
チケットのご予約・お問合せ
観覧料(税込) | 会員:¥1,080 一般¥1,620 |
---|---|
チケットご予約 | 九州の各店舗にてご予約承り中 |
その他 | ご予約状況によっては、人数制限をさせて頂く場合もございますので、お早めにご予約くださいませ。 |
店舗名 | 福岡イムズ店 |
電話番号 | 092-736-5610 |
担当 | 間藤(マトウ) |
